WordPress・PHP エラー表示設定
デバッグモードはオフになっていますか?
デバッグモードがオンになっていると、エラー等があったときにWebページ上にメッセージが表示されます。
「そんなバカなことしないよ」と思っているかもしれませんが、テスト中にデバッグモードをオンにしたのを忘れてそのままアップロードしてしまう事はよくあること。
表示がされるのは “エラー等があるページのみ” なので直ぐに気付きにくいのです。
実際、ページ上にエラー等が表示されているWebページは沢山あります。そうならない為にデバッグモードがオフになっているか気を付けて確認しましょう。
デバッグモードのオン/オフは wp-config.php で設定します。
define( 'WP_DEBUG', false ); // デバッグモードオフ
デバッグモードをオフにするだけではダメ
デバッグモードをオフにしたからといって安心してはいけません。なぜなら、オフにすれば全てのエラー等が非表示になる訳ではないからです。
レンタルサーバーによっては php.ini ファイルを編集することによってエラー等を非表示にできる場合があります。まずはレンタルサーバーの PHP 設定を確認しましょう。
レンタルサーバーに PHP設定 がない場合は wp-config.php に下記を追記しておきます。
@ini_set('display_errors', 'Off');
@error_reporting(0);
設定例
ちなみに私の設定は…
define('WP_DEBUG', false);
@ini_set('display_errors', 0);
@error_reporting(0);
if (WP_DEBUG) { // デバッグモードの時だけ
define('WP_DEBUG_LOG', true); // debug.log ファイルに記録
define('WP_DEBUG_DISPLAY', false); // ブラウザ上に表示しない
}
@ini_set('display_errors', 'Off'); と @ini_set('display_errors', 0); は同じ意味です。
この設定ならデバッグモードオン時でもWebページ上にエラー等は表示されません、…が debug.log ファイルは肥大化していきます。
くれぐれもデバッグモードをオフにすることを忘れないように。
コメントを残す