
オシロスコープを組み立ててファームウェアをアップデートしたらまともに動かなくなった。
ベリファイはOKで書き換え自体は上手くいっているみたいなのだが、表示がおかしくなったり再起動したり…。
ファームウェアのバージョンを変えたりして何度もトライしたが症状は変わらず、壊してしまったのかも…と諦めかけたとき、ふと、もしかして電池かもと思い交換してみると…
動いた。
新品だったのに100均の電池のせいか、ファームウェア書き換え時に消耗して電圧が下がってしまったらしい。
オシロスコープを組み立ててファームウェアをアップデートしたらまともに動かなくなった。
ベリファイはOKで書き換え自体は上手くいっているみたいなのだが、表示がおかしくなったり再起動したり…。
ファームウェアのバージョンを変えたりして何度もトライしたが症状は変わらず、壊してしまったのかも…と諦めかけたとき、ふと、もしかして電池かもと思い交換してみると…
動いた。
新品だったのに100均の電池のせいか、ファームウェア書き換え時に消耗して電圧が下がってしまったらしい。
コメントを残す